借金を整理する方法にはどんなものが
破産・再生・任意整理
Q.借金を整理する方法にはどんなものがありますか?
A.借金を整理する方法としては次のような方法があります。
- (1) 貸主と個別に交渉する任意整理
- (2) 裁判所に特定調停手続を申し立てる
- (3) 裁判所に個人再生手続を申し立てる
- (4) 裁判所に自己破産手続を申し立てる
- (5) 消滅時効の援用
- (6) 過払金の返還
- (7) 返済の拒否
(1) (2) (3) は、ある程度まとまった返済資金が準備できたり、安定した収入があり長期の返済をしていくことができるなど、返済資金の用意ができる場合に利用できます。
現在まとまった返済資金がなく、将来も安定した収入が見込めないなど返済金が用意できない場合や、借金の総額が大きく、かなりの長期間返済しなければ返し切れない場合には、(4) の方法があります。
借金の時期や借金の利率によっては、(5) (6) (7) のような方法も検討でき、借金の総額を減らしたり、借金自体を無くして、逆に多額の過払金を取り戻すことができることもあります。
Q&A一覧
- 借金を整理する方法にはどんなものがありますか?
- 借金を整理すると「ブラックリスト」に載り、二度と借金ができなくなるって本当ですか?
- 厳しい取り立てを受けているのですが、どうしたらよいでしょうか?
- 借金を整理した場合は、家族や保証人が代わりに支払うことになるのですか?
- 借金ができる金額には制限があるのですか?
- 「グレーゾーン」や「過払い」という言葉をよく聞きますが、どういう意味でしょうか?
- 「任意整理」とは、どんな手続きですか?
- 「特定調停」とは、どんな手続きですか?
- 「破産」とは、どんな手続きですか?
- 破産の申立をすれば、借金の支払義務がなくなるのですか?
- 破産の申立をしたら、財産はすべて手放さなければなりませんか?
- 破産の申立をすると、どんな不利益がありますか?
- 破産の申立を弁護士に依頼した場合、どのくらいの費用がかかりますか?
- 「個人再生」とは、どのような手続きですか?
- かなり以前の借金について、見知らぬ業者から請求書が。どうしたらよいでしょうか?
- ヤミ金融とは何ですか?